早くも積雪シーズンが到来した北海道。

ソフトクリームといえば夏のイメージが強いが、秋こそおいしいソフトクリームがあるのだ。

この記事の画像(9枚)

今回は、“プロソフトクリーマー”の森川勇一郎さんにおすすめのソフトクリームを3つ教えてもらった。

旬のシャインマスカットを使ったパフェ

最初に訪れたのは、札幌市南区の『SORA CAFE』。

オーナーのRYO-TAさんは、お店を開く前は絵本作家をしていたそうで、店内には「空」をテーマにした作品が並ぶ。

秋限定のシャインマスカットを贅沢に使った「レイン・ドロップス(シャインマスカット)」は、見た目にも豪華なパフェ。

フルーツと合うように作られたソフトクリームはあっさりしていて、マスカットとのバランスが絶妙だ。

中にはマスカットのジェラートも入っている。

老舗洋菓子店のチョコレートソフト

続いて紹介するのは、札幌市西区で40年以上愛される老舗洋菓子店『マスカット ボア』。

看板メニューのベイクドチーズケーキを始め、ベテランパティシエのこだわりが詰まったケーキが並ぶ。

涼しくなってくると食べたくなるのが、濃厚なチョコレート系のソフトクリーム。

スタッフの小甲莉来さんによると、「ソフトクリーム(チョコ)」は、チョコレートの味わいと口どけがバランスよく整えられた一品なのだそう。

チョコの甘みとミルク感が強く、濃厚でありながら食べやすい仕上がりだ。

燻製とソフトクリームのコラボパフェ

最後にご紹介するのは、2022年にオープンした『燻製キッチン KEMUMAKI・KUN』。

オーナーの外山孝さんは、ルタオで商品開発をしてきた凄腕パティシエで、現在は好きだった燻製の専門店を開業し、様々な燻製のメニューを考案している。

こちらで味わえるのが、「mokumokuスペシャル」。

燻製とソフトクリームのコラボパフェだ。

中には、ミルクソフト・燻製ヨーグルト・桃・燻製カヌレ・燻製カシューナッツが入っているのだとか。

オーナーの選んだソフトクリームが燻製の素材を引き立てる。

プロソフトクリーマーおすすめのソフトクリームで、おいしい秋の“ソフ活”を始めてみてはいかが。

北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。