今、川や海、建築現場などで見るアイテムが、おしゃれとして注目されている。

街の若者が着ていたのは、魚釣りでおなじみのフィッシングベスト。作業する時に便利な、ポケットがたくさん付いたものだ。

この記事の画像(19枚)

さらに、靴の先が割れて足袋のようになっている靴も…。建築業の現場などで見られるような、作業アイテムまで着用。今、若い女性がファッションにうまく取り入れている。

そこで今回は「フィッシングベストに足袋型のシューズ 作業用品がナゼ進化している」のかココ調。

“おじさん”愛用のはずが…?フィッシングベストが若い女性に人気

今、街にはおじさんや職人さんの作業アイテムを、おしゃれに取り入れる女性がたくさんいる。街で多かったのはフィッシングベスト。なぜ着ているのか!?

女性A:
Tシャツだけだと簡素なんで、アクセント的な感じで着ています。ポケットでインパクトあるというか、気軽にオシャレっぽく着こなせるのが好きなポイントです

女性B:
はやりかなと思って。古着が好きなんですけど、ちょっと2022年の夏は絶対にフィッシングベスト着たいなと思って

――ファーみたいなのは何ですか?

女性B:
ちょっと私も分からないんですけれど、スマホの画面拭くとか。こうやって拭いていつでも

――キレイになりました?

女性B:
若干…

ポケットの部分についたファーのようなもの、実は「フライパッチ」と呼ばれ、毛針(けばり)などを乾かして、すぐ使えるように留めておくためのものだ。

さらにこんな人も!

女性C:
古着屋さんで見つけてなんかかわいいなと思って。古着屋さんなので、裏地にササキジロウって書いてあって、お下がりで着ている感じなんですけど。それも含めてレトロでかわいいなと。就活の面接で言ったらウケて合格したのでよかったなって思ってます。買って

商業ビルを運営する会社の面接で、どんなファッションに興味があるか聞かれ、名前入りのフィッシングベストの話をしたところ、盛り上がり内定をゲットしたという。

「小さいバッグ」にするため…収納力抜群のポケット 

また、多くの人がメリットに挙げたのが、ポケットの多さ。

女性D:
メリットは、圧倒的にポッケが多い

女性E:
モノ入る、(いろいろ)入れているのでそこがメリットかなと思います

収納力抜群だというフィッシングベスト。中に何を入れているのか!?

女性E:
ここにSuica、こっちに携帯が入っています。こっちのポケットにティッシュとくし入っていますね。ここにイヤホン入っています。小さいバッグがいいので、入れまくっていますポケットに

ベストに小物を入れられるため、バッグも小さくて済むという。

また、別の女性は隣のポケットにもタブレット菓子、さらに、スマホと大きめのモバイルバッテリーがポケットに入っている。

女性F:
財布とかもけっこう入る。めっちゃ便利です、もう収納に困らないです

釣りでも街でも、フィッシングベストを愛用する男性は?

男性A:
携帯、こちら側は定期、後は薬とか分けて入れています。触りますので必ず定期出すときに、なんだろうって気がつくように

――飲むのを忘れないんですね

男性A:
そうです、そうです

薬など小さいモノもチャックがついているので、なくさなくて安心だという。

渋谷の若者に人気のショップを訪ねると、ある発見があった。

SPINNS広報・弓削七星さん:
若者がけっこう、メンズライクなダボッとしたスタイルをしている子が多いので、けっこう丈は長めに、トレンドを反映してお作りしています

本来フィッシングベストは水辺で着用するため、丈が短めに作られていることが多い。しかしこちらの店では若者の流行に合わせて、丈の長いオーバーサイズに進化。取材した若者も、多くが丈の長いアイテムを着ていた。

足先が2つに分かれた「足袋型シューズ」が人気

進化する作業用品は他にもある。

街ゆく若い女性が着用しているのは、指先が2つに分かれた足袋型のシューズ。

建築現場などで、足場の状態が分かりやすく、滑りにくいなどの理由で使われていたものが進化しているのだ。

取材したほとんどの人が購入したという、大手シューズ店を訪ねた。お店では、約15種類の足袋型のシューズを販売している。

ABC-MART GRAND STAGE原宿店 販売員・村岡怜奈さん:
だいたい20代から30代の女性の方に人気が出ています

足袋型のシューズについて街で聞いてみると…

女性G:
ビーサンとかだとあんまりダル着っぽくなっちゃうので、足袋の方がオシャレにみえるかなみたいな

女性H:
サンダルみたいな感じで履けます。カラーソックスはいてここから色が見えるので、よくカラフルな靴下履いています

おしゃれ以外にこんな声も!

女性I:
指がわかれているせいか、ちょっと歩きやすい気がします

女性J:
足は全然疲れないですね。この間ディズニーランドにも履いて行って疲れなかったので、愛用しています

みなさんが疲れないという、足袋型シューズの履き心地は?

德田総一郎アナウンサー:
親指とそのほかの指で分かれているので力を入れやすくて歩きやすいですね

大工さんにも履き心地を取材するため、建築現場へ向かうと…、大工さんの足元には、指先が割れていないスニーカータイプの靴。こちらでは、屋内の軽作業時に履くシューズは、指先が2つに分かれていないものが主流だ。若い大工さんが好んで履くという。

一建設 大工技能士・本村拓哉さん:
(スニーカータイプは)最近はやっているっていうか、トレンドというか。周りの大工さんもよく履いているスニーカーみたいな

一建設 大工技能士・佐藤将さん:
あれ(2つに分かれた足袋)だと、ちょっと留め具とかがついているので。スニーカータイプの方がいろいろラクですね。こうやって、靴をすぐ脱げるので(いいですね)

そう言いながら、佐藤さんがスニーカーシューズをさっと脱ぐと…、靴下は足袋型だった。

ーー靴下は足袋(型)なんですね?

一建設大工技能士・佐藤将さん:
そうですね、靴下は

(「めざましテレビ」7月27日放送より)